ホームページの事、返信、妄想、ブックレビューに愛を叫ぶ準ブログ。偏愛なので準が付く、そういうことを書いております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日から数日間作業ができそうですー!州牧本を書きすすめようと思います。目標は80%書きあげることだけど、無理でしょうな…。他にもなんとか出来ればと思ってます。(←希望)。
本屋さんに行けるかもしれないです!ええもうここ数年本屋さんで1冊も買わない事はあっても、1冊だけしか買わない事は皆無なので、未来が予測できます。そして絶対読みます。
携帯電話から失礼いたしましたっ!帰ったらついきするかもです。
今年はきょーごくたちの4月1日企画がないみたいなので残念です。
本屋さんに行けるかもしれないです!ええもうここ数年本屋さんで1冊も買わない事はあっても、1冊だけしか買わない事は皆無なので、未来が予測できます。そして絶対読みます。
携帯電話から失礼いたしましたっ!帰ったらついきするかもです。
今年はきょーごくたちの4月1日企画がないみたいなので残念です。
PR
24日(28日)のお返事は一つ前にて。ありがとうございます。
完全ネタです。
管理人は●年前からm●xiを細々とやっているのですが、(HNなどの質問は受け付けません^^)数日前コミュニティめぐりをしていたところに爆弾を発見しましたっ!URLはのせませんが、「エロくないと稲葉●志じゃない!」というコミュニティの「エロ語録」をのぞいていたら…。(何してるんだとかは心の中で突っ込んでおいてください)
※R指定はないですが一応折りたたんでおきます。
※いつもより数段壊れ気味です。
※特にB’zファンの方、そうでない方も自己責任でお願いします。
完全ネタです。
管理人は●年前からm●xiを細々とやっているのですが、(HNなどの質問は受け付けません^^)数日前コミュニティめぐりをしていたところに爆弾を発見しましたっ!URLはのせませんが、「エロくないと稲葉●志じゃない!」というコミュニティの「エロ語録」をのぞいていたら…。(何してるんだとかは心の中で突っ込んでおいてください)
※R指定はないですが一応折りたたんでおきます。
※いつもより数段壊れ気味です。
※特にB’zファンの方、そうでない方も自己責任でお願いします。
メッセージしっかり届いておりますっ!
ブログの拍手も、いただけて嬉しいです。ありがとうございますっ。
24日(ー28日)の返事となります。
ブログの拍手も、いただけて嬉しいです。ありがとうございますっ。
24日(ー28日)の返事となります。
そのお米券、欲しいですっ!
でも中Kさん、サインが入ってたら使えないじゃないですか…!(すみません。井戸端の解る人だけ共感して下されば幸いです)。最近K川凄いですね!N木賞の佐々木さんや同じくハードボイルドの大沢◎昌まで本を出しているなんて…!佐々木さんは読んだ事無いので夏前までに読みます!清涼飲料水の人を再読するか…。中学生の時友達に清涼飲料水の人の「華没」の話を借りて読んだのですが、当時どっぷりライトノベルの恋愛ファンタジーにハマっていた、そしてなにより推理小説嫌いだった(←小さいころ読んだホームズのせい)わたしは楽しめなかったけど、今なら違うと思うので再挑戦したい気もします。彼もメフィストだったのね、と近年知りました^^さっすがあ尖ってるわあ!
それはともかく 森◎嗣にやられてます。なのに後数年後に創作活動をやめてしまうなんて…!!夏までには文庫化されている既巻を絶対に読み終えますっ!追い付けっ!!
それにしても一般書籍ってなんて怖いんだろう…。とんでもない萌がちりばめられていて、無防備だったわたしは大打撃を受けました。京極は意識的にやってるから除外するけど(でも萌過ぎて呼吸が荒くなる)、森さんは半々だろからコワイ。しかし好きな作家さんが増えるって楽しい事ですww
K談社のS(犀川)&M(萌絵)シリーズ二作目の「冷たい密室(略)」を読みましたっっ。衝撃デビュー作「すべてがF(略)」がすごいけど読みにくいー!と言っていた去年の8月後半、年末の「百年密室(略)」や「探偵伯爵(略)」で再評価したのが懐かしい、ミレにとって4冊目となる氏の本は、すごかった…!!集めます。あつめます(二回目)。「F」のほうがトリックがセンセーショナルだけど、「密室」のほうが洗練されてました。評価的には2作品とも☆3.5個程度です。
今回何よりも萌絵がいい女すぎて惚れてしまう…!理系美女で頭がよくって観察眼が鋭くって、少し子供っぽくっておちゃめで女っぽいのに、漢前すぎるわこの娘!たじたじの犀川が可愛いかったです。フェイントにコーヒーを吐き出すミドル(34歳?)の理系助教授とのコンビがはまりすぎていて…!犀川が「内緒」にしたかった事とは、を考えると…ッ!!この一文のタイミングは完全に計算されたものだと確信してますっ。
早く「詩的私的(略)」「数奇にして(略)」を読みたいですッ!(←ミレ的タイトルがイケてる作品トップ2※順不同)。「黒猫の三角」でさえ西尾維新なら「萌」で処理されるのに、森氏にかかると数学的なイメージを起こさせるタイトルマジック。定規で引かれた三角形を思い浮かべます。「スカイ(略)」も読みたいなあ。「λ(略)」も気になります。
森同士の方いないかしら~?
折りたたみはパロにするならの考察(今「こうさつ」を打って「絞殺」が一番初めに出てきた;;;;)をネタばれを少し含みつつ語っています。
14日ー19日の御返事は2つ前の日記にて。右下の最新記事からどうぞ。
楸瑛がかっこいいと思ってしまった新刊の表紙。携帯電話より失礼しました。(帰宅後多分追記します。)
州牧本どうせならかっこいい楸瑛を書こうと思うのですが、「楸瑛」が「かっこいい」「?????」となってしまう自分に乾杯☆てふざけてる場合じゃなくって頑張りますっ。一巻でも読み返せばイメージできるのかしらあ?あの頃はかっこいいキャラだったはずです。とか思ってたのに…ッ!!やられた。
リオウの登場が全て持ってかれた!常春のせいだっ!!
でも何故か漢前と思えない……(ホロリ)
====追記====
何書くかだいたい決まりました。不思議。おのれ楸瑛…ッ!(何故か八つ当たり)
ここからが大変なのです。再来週あたり作業できるかな~?
うーん何回見ても楸瑛に全部持ってかれる。まだ終わりそうにないからほっとしてます^^
本当は森◎嗣作品についてえんえんと語る予定だったのにっ。萌絵と犀川(さいかわ)コンビにやられましたっ。パロならどっちが絳攸か悩むなー。機会があれば書きます。
楸瑛がかっこいいと思ってしまった新刊の表紙。携帯電話より失礼しました。(帰宅後多分追記します。)
州牧本どうせならかっこいい楸瑛を書こうと思うのですが、「楸瑛」が「かっこいい」「?????」となってしまう自分に乾杯☆てふざけてる場合じゃなくって頑張りますっ。一巻でも読み返せばイメージできるのかしらあ?あの頃はかっこいいキャラだったはずです。とか思ってたのに…ッ!!やられた。
リオウの登場が全て持ってかれた!常春のせいだっ!!
でも何故か漢前と思えない……(ホロリ)
====追記====
何書くかだいたい決まりました。不思議。おのれ楸瑛…ッ!(何故か八つ当たり)
ここからが大変なのです。再来週あたり作業できるかな~?
うーん何回見ても楸瑛に全部持ってかれる。まだ終わりそうにないからほっとしてます^^
本当は森◎嗣作品についてえんえんと語る予定だったのにっ。萌絵と犀川(さいかわ)コンビにやられましたっ。パロならどっちが絳攸か悩むなー。機会があれば書きます。
14日ー19日の御返事は一つ前の日記にて。ありがとうございます^^右横の最新記事の上から2番目からどうぞ。
今日は春コミだったらしいですねっ!「らしい」って本当にさっきまで知らなかったのです;;;ですが逆に前から知ってたら行きたいいきたいーでもいけないー!と葛藤でおかしくなる気がして、こっちの方が良かった気もします。現在私生活が立て込んでいて右往左往しているどーも、ミレです。こんなあいさつも久しぶりな気がします。
さて参加します、との今回のタイトルですが
じゃーん!!
6月20日の彩雲国試にあわせ、こちらの企画「紅藍州牧の歩み」で文章を書かせていただく事になりました。見ていただければ解る通り文字書き様、絵描き様が大変豪華ですッ!!この間の訳が解らない乱心は企画のお誘いメールを確認したためです。ね、爆弾でしょ?双花で紅藍州牧ですよっ!普通に欲しいもの。
右も左もわからないわたしはともかく他の方の文章、絵は本当に素敵なので一読、一見の価値があると確信してます。どうぞサイトを訪れてみてください。そして気になったら是非6月20日まで我慢して、その日に手に取ってくれれば幸いです。作者特権として少し先取りをしてちょっと見たのですが、ものすごく萌えました!!
活字中毒者的に言うと縦書きってやばいです!横書きはデータ感が拭えないのですが、縦書きになると一気に統一された文章へと変貌します。
執筆者の欄に自分のHNやらバナーやらHPへのリンクが貼られているって嬉しくて恥ずかしいものです;;;一旦確認してぱっとブラウザを閉じました(←実話)。そのあともう一度見に行ったり、怪しい動きをしてしました笑。まさかこのわたしがオフで活動する日が来るなんて夢にも思ってませんでしたからっ。
そしてこちらも今さらながらで申し訳ないですが、リンクを張らせていただきます。ずっと前から応援していました!
今度サイトの方にもちゃんとアップしたいと思います。
新刊も来月でますし、本当に楽しみです!ますます盛り上がるといいですねっ!!双花ももう結婚しちゃえよっ!と思うけど公式の概要を見る限り絳攸が出てくるかすら怪しい…?
とゆーか
此処だけの話まだ頭の中が真っ白で何も話を考えていないです。ぽかしないように気を付けますっ。
さて、書く時間はあるのか…!(←をい)
お気づきだと思いますがブログに拍手を付けました。よかったらぱちぱちしてくださーい。はげみになります。あ、コメントも送れるようです。
今日は春コミだったらしいですねっ!「らしい」って本当にさっきまで知らなかったのです;;;ですが逆に前から知ってたら行きたいいきたいーでもいけないー!と葛藤でおかしくなる気がして、こっちの方が良かった気もします。現在私生活が立て込んでいて右往左往しているどーも、ミレです。こんなあいさつも久しぶりな気がします。
さて参加します、との今回のタイトルですが
じゃーん!!

6月20日の彩雲国試にあわせ、こちらの企画「紅藍州牧の歩み」で文章を書かせていただく事になりました。見ていただければ解る通り文字書き様、絵描き様が大変豪華ですッ!!この間の訳が解らない乱心は企画のお誘いメールを確認したためです。ね、爆弾でしょ?双花で紅藍州牧ですよっ!普通に欲しいもの。
右も左もわからないわたしはともかく他の方の文章、絵は本当に素敵なので一読、一見の価値があると確信してます。どうぞサイトを訪れてみてください。そして気になったら是非6月20日まで我慢して、その日に手に取ってくれれば幸いです。作者特権として少し先取りをしてちょっと見たのですが、ものすごく萌えました!!
活字中毒者的に言うと縦書きってやばいです!横書きはデータ感が拭えないのですが、縦書きになると一気に統一された文章へと変貌します。
執筆者の欄に自分のHNやらバナーやらHPへのリンクが貼られているって嬉しくて恥ずかしいものです;;;一旦確認してぱっとブラウザを閉じました(←実話)。そのあともう一度見に行ったり、怪しい動きをしてしました笑。まさかこのわたしがオフで活動する日が来るなんて夢にも思ってませんでしたからっ。
そしてこちらも今さらながらで申し訳ないですが、リンクを張らせていただきます。ずっと前から応援していました!

今度サイトの方にもちゃんとアップしたいと思います。
新刊も来月でますし、本当に楽しみです!ますます盛り上がるといいですねっ!!双花ももう結婚しちゃえよっ!と思うけど公式の概要を見る限り絳攸が出てくるかすら怪しい…?
とゆーか
此処だけの話まだ頭の中が真っ白で何も話を考えていないです。ぽかしないように気を付けますっ。
さて、書く時間はあるのか…!(←をい)
お気づきだと思いますがブログに拍手を付けました。よかったらぱちぱちしてくださーい。はげみになります。あ、コメントも送れるようです。
全然更新してないのにメッセージをいただけるなんてっうわああ。嬉しいですありがとうございまあす!
14日ー19日のお返事です。
14日ー19日のお返事です。
帰ってきましたー。とっても楽しかったのですが、タクシーにも乗ったのに始終歩き回ったってどういうことだ。ブーツなど履かなければよかったと1日目に後悔した馬鹿です。せめてヒールがないものにしておけば…。剣山の上を歩いているような痛さでしたよ…。でも文句は言わない。自分で選んだんだから。
と言うことで、「宴の支度」は全く読みませんでした汗。荷物になっただけと言う無駄さ。予感はあったけどっ!!代わりに思わず買ってしまった森さんの小説に引き込まれました。昔「森博嗣はにがてなんだよあなあ~」とか言ったのあー誰だよという話です。どっぷりと嵌ってみたいのですが時間。これがわたしを現実に戻すキーワード。
それとか某公式サイトから呟きページ、そして某URLに飛んだら見えた某等身大陽気な榎◎津さま…。隣の古本屋の陰湿な顔。大好き。しかし「数えず(略)」は買ってませんし読んでませんよ。GWあたりには読めるかと。立ち読みだけでテンションが上がったけど。あと某PVを3つともチェックしましたがやはり「邪魅(略)」の完成度のほうが好み。帰って来てからあわわあわわと各所のHPを回りました。
メッセージありがとうございましたー。次回お返事させていただきます。
ではおやすみー。
と言うことで、「宴の支度」は全く読みませんでした汗。荷物になっただけと言う無駄さ。予感はあったけどっ!!代わりに思わず買ってしまった森さんの小説に引き込まれました。昔「森博嗣はにがてなんだよあなあ~」とか言ったのあー誰だよという話です。どっぷりと嵌ってみたいのですが時間。これがわたしを現実に戻すキーワード。
それとか某公式サイトから呟きページ、そして某URLに飛んだら見えた某等身大陽気な榎◎津さま…。隣の古本屋の陰湿な顔。大好き。しかし「数えず(略)」は買ってませんし読んでませんよ。GWあたりには読めるかと。立ち読みだけでテンションが上がったけど。あと某PVを3つともチェックしましたがやはり「邪魅(略)」の完成度のほうが好み。帰って来てからあわわあわわと各所のHPを回りました。
メッセージありがとうございましたー。次回お返事させていただきます。
ではおやすみー。
明日の朝一から旅に出ます。PCはもちろん置いていくので作業できませーん。ご了承お願いします。
さすがに3カ月更新なしはやばいとおもって日記のログをアップしました。季節はずれものばかりです。パロとかカップルとか基本双花ですが、他のもあります。
ではまた後日
旅の間に何か思いつけばいいと思ってます。
さすがに3カ月更新なしはやばいとおもって日記のログをアップしました。季節はずれものばかりです。パロとかカップルとか基本双花ですが、他のもあります。
ではまた後日
旅の間に何か思いつけばいいと思ってます。
ひさーしぶりに漫画とアニメを見た小説に生きる女です。こんばんわ。先週末「テニ◎の王子様」と「コード◎アス」で貴重な休みが潰れました。同じHDにガ◎ダム、エヴァなども入ってるから見ようかしら。次の休みはえーーーっと…。いつだろうか汗
楸瑛なんか気持ち悪く「あのとき私の体を見ても顔色一つ変えなかったくせに」とか言ってしまえばいいと最近思っています。かっこよく言うのではなくって気持ち悪くがポイントです。
擬人化って実は今まで考えた事無いのですが、ある日突然浮かびました。都庁で!タワーの部分が絳攸で下のぐるってなっているところが楸瑛でどうですか?タワーの二股の部分じゃなくってぐるっとしたところ。
楸瑛なんか気持ち悪く「あのとき私の体を見ても顔色一つ変えなかったくせに」とか言ってしまえばいいと最近思っています。かっこよく言うのではなくって気持ち悪くがポイントです。
擬人化って実は今まで考えた事無いのですが、ある日突然浮かびました。都庁で!タワーの部分が絳攸で下のぐるってなっているところが楸瑛でどうですか?タワーの二股の部分じゃなくってぐるっとしたところ。