ホームページの事、返信、妄想、ブックレビューに愛を叫ぶ準ブログ。偏愛なので準が付く、そういうことを書いております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書き終わりません…。ぬおおおお時間くれーーーっ!
ちょっと一息のネタ。
リビングのソファーに腰をおろしつけっぱなしのTVをBGMにしながら本を読んでいた楸瑛の前にコーヒーが置かれた。いい香りに自然とカップに眼が行く。
「ありがとう絳攸」
「ああ」
絳攸は自分のカップもテーブルに置き、楸瑛の正面にあるソファーではなく、床に座った。座ったと言うより片膝を立てて、カップに伸ばした楸瑛の手をそっと取って、優しく握る。驚いた楸瑛が困惑気味に問おうとするより早く絳攸が口を開いた。一段低い場所から真っ直ぐな視線が窺うように楸瑛を見つめている。
普段の彼とは違う。楸瑛の鼓動は速まった。
「愛してる」
「―――」
瞬き一つなく、真摯な透き通った眼を逸らす事無く言われ、楸瑛は目を見開いた。本が手から落ちる。喉が張り付いたように、うまく声がでない。恋人が久々に愛をささやいてくれたのに、表情筋は固まったまま。嬉しいとか愛しいとかそういう感情より何よりも先行して、楸瑛はとにかく驚いていた。驚きすぎて頭の中は真っ白になって、情報処理能力が完全にダウン。TVの音も聞こえない。楸瑛の時間だけが止まっていた。
しばらく見つめあった後、絳攸が顔をフイと逸らした。触れていた手も放し、カップを持ち上げる。その段になってようやく楸瑛は現実を取り戻し、期限を損ねた?甘い言葉を囁くべきだったのに、と慌て始める。
「こ、絳攸!」
コーヒーを飲んでいる絳攸は目線だけで何だと問うてくる。
「今の」
「ああ」
絳攸はカップを机に戻した。
「今のどうだったか?」
「え?どうだったって?」
「だからどう感じたか?」
「えっと…」
思い返していくうちに絳攸が好きだと言ってくれたという実感が湧いてきて、楸瑛はどんどん嬉しくなってきた。あんなにストレートに言われたのは初めてだ。自然とにやけてくる。
「嬉しか」
「少しためすぎたか…。なんかアドバイスあるか?」
「――へ?」
「収録明日なんだ。お前なら言い慣れてるだろ?なんかないのか?」
楸瑛はガクッと肩を落とした。何だ台詞の練習だったのか…。
「いや、いいと思うよ」
自然と声に張りが無くなるのも仕方がない。
「そうか」
きっと明日同じようなセットの中で、同じように跪いた絳攸が同じように優しく手を取って、誰か楸瑛じゃない相手に愛を囁くのだろうと思うと、演技だと解っていても少しやりきれない。
「でもね絳攸」
カップを口に着けたまま、また問うような眼差しをよこしてきた。
「私が愛してるって言うのは君だけだから」
そのままコーヒーを飲み干した絳攸が立ち上がり、台所まで行った。
楸瑛はあまりの反応の無さに苦笑した。冷める前に、と楸瑛も絳攸が淹れてくれたコーヒーを楽しむ。
じゃぶじゃぶとカップを洗う音が聞こえてきた。その水音に紛れて知ってる、と小さく呟かれた言葉を楸瑛は耳ざとく拾った。瞠目して、次に振り返る。
後ろ姿だから絳攸の顔は確認できなかったが、耳が赤く染まっているのを見て微笑みながらコーヒーを飲む。
甘みが増していて、とても美味しかった。
かなり甘め、です。おやすみなさい。
ちょっと一息のネタ。
リビングのソファーに腰をおろしつけっぱなしのTVをBGMにしながら本を読んでいた楸瑛の前にコーヒーが置かれた。いい香りに自然とカップに眼が行く。
「ありがとう絳攸」
「ああ」
絳攸は自分のカップもテーブルに置き、楸瑛の正面にあるソファーではなく、床に座った。座ったと言うより片膝を立てて、カップに伸ばした楸瑛の手をそっと取って、優しく握る。驚いた楸瑛が困惑気味に問おうとするより早く絳攸が口を開いた。一段低い場所から真っ直ぐな視線が窺うように楸瑛を見つめている。
普段の彼とは違う。楸瑛の鼓動は速まった。
「愛してる」
「―――」
瞬き一つなく、真摯な透き通った眼を逸らす事無く言われ、楸瑛は目を見開いた。本が手から落ちる。喉が張り付いたように、うまく声がでない。恋人が久々に愛をささやいてくれたのに、表情筋は固まったまま。嬉しいとか愛しいとかそういう感情より何よりも先行して、楸瑛はとにかく驚いていた。驚きすぎて頭の中は真っ白になって、情報処理能力が完全にダウン。TVの音も聞こえない。楸瑛の時間だけが止まっていた。
しばらく見つめあった後、絳攸が顔をフイと逸らした。触れていた手も放し、カップを持ち上げる。その段になってようやく楸瑛は現実を取り戻し、期限を損ねた?甘い言葉を囁くべきだったのに、と慌て始める。
「こ、絳攸!」
コーヒーを飲んでいる絳攸は目線だけで何だと問うてくる。
「今の」
「ああ」
絳攸はカップを机に戻した。
「今のどうだったか?」
「え?どうだったって?」
「だからどう感じたか?」
「えっと…」
思い返していくうちに絳攸が好きだと言ってくれたという実感が湧いてきて、楸瑛はどんどん嬉しくなってきた。あんなにストレートに言われたのは初めてだ。自然とにやけてくる。
「嬉しか」
「少しためすぎたか…。なんかアドバイスあるか?」
「――へ?」
「収録明日なんだ。お前なら言い慣れてるだろ?なんかないのか?」
楸瑛はガクッと肩を落とした。何だ台詞の練習だったのか…。
「いや、いいと思うよ」
自然と声に張りが無くなるのも仕方がない。
「そうか」
きっと明日同じようなセットの中で、同じように跪いた絳攸が同じように優しく手を取って、誰か楸瑛じゃない相手に愛を囁くのだろうと思うと、演技だと解っていても少しやりきれない。
「でもね絳攸」
カップを口に着けたまま、また問うような眼差しをよこしてきた。
「私が愛してるって言うのは君だけだから」
そのままコーヒーを飲み干した絳攸が立ち上がり、台所まで行った。
楸瑛はあまりの反応の無さに苦笑した。冷める前に、と楸瑛も絳攸が淹れてくれたコーヒーを楽しむ。
じゃぶじゃぶとカップを洗う音が聞こえてきた。その水音に紛れて知ってる、と小さく呟かれた言葉を楸瑛は耳ざとく拾った。瞠目して、次に振り返る。
後ろ姿だから絳攸の顔は確認できなかったが、耳が赤く染まっているのを見て微笑みながらコーヒーを飲む。
甘みが増していて、とても美味しかった。
かなり甘め、です。おやすみなさい。
PR
この記事にコメントする