忍者ブログ
ホームページの事、返信、妄想、ブックレビューに愛を叫ぶ準ブログ。偏愛なので準が付く、そういうことを書いております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バナーはこれからだと思いますが予定通り今日、7月1日にサイトをオープン、検索サイトに登録申請することができました、管理人のミレですよろしくお願いします。

4話しかアップしてないのに(うち2話は試験部屋に隔離・・・)審査に通るかが・・・怖いです。通らなかった場合くじけなかったらもう少し増やした後再申請しますので、その時はそう思って笑ってやってください。
基本姿勢は絳攸ラブ。カッコいいのも可愛いのも好きです。
双花ソウカといいながら双花が少なく作品も少なく甘くもない皆様には申し訳ない感じで、管理人にとっての娯楽を追求しながらのんびり続けていきます。
誤字脱字の指摘は遠慮なく、共感コメントをもらうと異常に喜びますが、批判コメントをもらうと底なしに落ち込むのでどうぞそれとなく、お願いします。そんな管理人です。

彩雲にはまったのは一昨年くらい、双花にはまったのは去年くらいだったと思います。見る側専門だった新参者のド素人、パソコンもわからないただの活字中毒の困ったヤツですが温かく見守ってくれたら嬉しいです。

これからよろしくお願いします。

7月1日   ミレ
PR
昨日の母とミレの会話があまりにもばかばかしかったので紹介します。

母「京極夏彦って町田に住んでるの?」
ミレ「町田に住んでるのはいさま屋だよ」

(いさま屋は京極堂シリーズに出てくるキャラで町田で釣り堀屋を経営してる実在しない人物です。)
ええーっと。これだけは言っておきます。
本人たち(っていうか私)はいたって真面目も真面目、大真面目でゴザイマス。
京極堂が中野に住んでるんだから京極夏彦も中野じゃないって思ったことは口には出しませんでした。(京極堂、正式には中禅寺秋彦。京極堂シリーズの主人公。これまた実在しません)
けど。

自分が末期だなと思ってます。
手遅れついでにさらにバカなカミングアウト。
ミレが愛する榎木津探偵閣下が主人公の番外編「百器徒然袋 風」に「五徳猫」というにゃんこな話があります。招き猫や山猫とにゃんこ好きの探偵様のお話です。
そこで豪徳寺という地名がでてきますが豪徳寺って農大の近くですよね?新宿からそう離れていないんですよね?

農大行ってる友達に案内させようかと本気で考えたバカがここに一人。招き猫を買おうと考えてました。
未遂ですがね。
秘密です。よ。

京極話ばかりであわわわわですが、ホームページオープン後は彩雲の話もたくさんします。<当たり前だ!
にサイトをオープンしようと思ってますけどこの日記は誰も見てないんだろうなー、とか思うと悲しかったり。なんてね。カテゴリー作ったほうがいいですよね。彩雲、京極とか。あと彩雲で京極とか<ぇ
今、東京事変の「金魚の箱」を聴いてます。魍魎です。見てないけど映画版魍魎の主題歌。1番が頼子と加菜子っぽくって2番が犯人な雰囲気で林檎さんさすがです。

東京事変「金魚の箱」一部(アルバム「娯楽」収録)

あたしの血の色 時間ないの
銀の皿(プレート)に水を貼られて 無理矢理に呼吸
水面で時々目が合う
神様が起きるのを待って
だけど君とはある意味サヨナラ
もうなんだか 眠りたいよ
血の色 永遠はないよ
箱から丸い金魚落ちたよー



うん。魍魎ですね。金魚は果たして・・・。(歌詞の一部を片仮名から平仮名、漢字に直してます)
修羅場や遭難を聴きながら京極堂シリーズを読むと最高です。

これも見なかったけどアニメ版魍魎はですね、彩雲の声優陣数人がいます。絳攸、楸瑛、秀麗。楸瑛が大好きな探偵様・・・・。なんかとっても悔しいと思ってしまうのはなぜでしょうか笑
でも「わはははは」とか「僕も神だ(「狂骨」)」「猿だ!(「山颪」)」「このバカオロカ」「そのとウりだッ」とか楸瑛のイメージがあるミレには想像できないんです。大真面目に人の名前を間違えたりするシーンが想像できないんです。「本島五十三次(「面霊気」)」とか。楸瑛の声で。「ぐうの音もでんやろがッ(「雲外鏡」)」に「ぐう」と真剣に答える探偵様が楸瑛・・・。
む、難しいです。でも。魍魎の探偵様はかなりまともなほうなので、まあどうにかなってると思いますが。ね。
秀麗に関しては適役だと思います。敦子。
アニメ版魍魎の匣公式ホームページ
よかったら行ってみてください。
今、彩雲サイト作ってまーす。学校の課題で作ったことあるけどどうも苦手だわ。目が疲れるし肩がこる。
メインは双花だけど、女性向けといいつつ双花一話しかできてないってどうよとか思わなくもないけどね。今は「邪魅」で京極ブームだから仕方がない!(こら)
日曜日はオフ会とかもあるみたいでなにやら楽しそうですね。所詮ミレは一日中バイトさ。
いいなー。いろんな絳攸さま!頻繁に拝見しているサイトさまも本を出すみたいで見たいです。個人的にかっこいい絳攸さまが好みですよ。楸瑛もかっこいいほうがいいですよね。乙女でもいいけどね!だって楸瑛だもん。
今からサイト作りに戻ります。いつオープンできるのやら。
ミレは楽そうな米蔵門番か府庫の管理がいいなー、と思いながら彩雲お仕事占いをやってみた。

主上執務室だって!!

やったー!劉輝と絳攸とついでに楸瑛に囲まれて仕事!

主上は普段の朝議や式典の威厳ある姿ではなく、仲の良い側近達に甘えて仕事をさぼりたがったりしています。
その微笑ましい姿にあなたは思わず笑ったり、主上を甘やかしたくなったりすることでしょう。

<うんうん。

しかし、絳攸はそんなに甘くはありません。堪忍袋の緒が切れて主上と一緒に怒鳴られないように、真面目にお仕事に勤めて下さい。

<絳攸に怒鳴られるなら本望だ!

今晩は、そしてはじめまして。ミレです。

今日から準ブログを始めます。準です。
リアルを書かない宣言(ぇ)だから準。

ここは辺境の地から京極作品彩雲国の愛を思いっきり叫ぶ場です。

京極作品は80%探偵さまのことを語る気満々です。らぶ。
彩雲国はちょっと女性向けになるので折りたたみ部分に隠します。100%ぬるいですが。

「邪魅」文庫版発売でとにかく京極作品への愛がたぎってます!

榎木津ラブユー!!

これからもっとがらっがらに崩壊したことしか書かなくなる予定ですので心のやさしい皆様、温かく見守ってください。お願いします。
[25] [26] [27] [28] [29] [30]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
ミレ
性別:
非公開
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone